外国人留学生の皆さんへ:大阪・関西万博で世界とつながり、未来を切り拓く一歩を踏み出そう!
「宴(うたげ)」は、国籍・学年・専門を問わず、世界中から集まった学生が、リアルな社会課題に挑戦するグローバルインターンシップです。外国人留学生の皆さんのアイデアが、未来社会のデザインにつながります。新しい仲間や社会人メンター、企業との出会いが、きっとあなたの可能性を大きく広げます。
「宴」に参加する魅力
世界的な舞台での活躍
大阪・関西万博という世界的な舞台で、皆さんの成果を発信するチャンスです。
多様なテーマへの挑戦
分野や業界を問わず、幅広いテーマで課題解決に挑戦できます。
実践的なフィードバック
9月のワークショップでは、社会人や企業メンターと一緒に進捗を発表し、ディスカッションを通じてリアルなフィードバックを得られます。これにより、成長が加速します。
世界初!アメちゃんNFT
活動実績はNFTで証明される、世界に一つだけの「アメちゃんNFT」が手に入ります!成長させることで、あなただけの一生モノの特典をGETできます!
「宴」の魅力をさらに詳しく
多国籍なチーム
多様な国籍や専門分野を持つ仲間とチームを組み、異なる視点から課題解決に取り組みます。日本人学生は必ず海外の学生とチームを組むことが参加条件です。
実績の証明
活動の記録や成果はNFTで証明され、将来の就職活動や進学に活用できます。
豪華な表彰
優秀なチームや個人には、万博会場での発表機会や豪華な表彰、企業からのスカウトの可能性もあります。
グローバルな経験
世界中の仲間と、一生忘れられない経験を共にすることができます。
ネットワークの拡大
企業や社会人との貴重なネットワークを築くことができます。
世界での活躍へのステップ
世界を舞台に活躍するための第一歩を踏み出せます。
異文化体験と国際交流: 異文化を持つ仲間とのチームワークを通じて、国際交流を深めることができます。日本語レベルがN4未満の方は、日本人学生とペアで参加していただきます。
どんな外国人留学生におすすめ?
グローバル志向
世界中の仲間と一緒に社会を動かすプロジェクトに挑戦したい方。
課題解決志向
実社会のリアルな課題に取り組み、解決策を提案したい方。
キャリア志向
企業や社会人と直接つながり、将来のキャリアを広げたい方。「日本就活をした先輩の声 株式会社電通」といった、日本での就職活動に関する情報が得られる機会もあります。
発信志向
自分のアイデアを万博という世界的な舞台で発表したい方。
視野拡大志向
グローバルな視点や多様な価値観を身につけたい方。
自信がなくても大丈夫!初めてインターンシップに参加する方や、自分に自信がない方も大歓迎です。サポート体制が整っているので、困ったときは気軽に相談できます。社会人メンターや仲間と一緒に、一歩ずつ成長していきましょう。
プログラムの流れ(前半:5月~8月)
エントリー(4月~随時受付)
今後のプロジェクト遂行において、本エントリーは早ければ早いほどお得です。個人参加もチーム参加も大歓迎です。一人で参加する場合も、事務局が最適なチームメイトとマッチングします。
説明会参加後の本登録
プログラム内容や流れを理解したうえで、本登録を行っていただきます。
万博会場パスの申請(最優先!)
本登録後、万博会場内に入場できる「関係者万博パス」の申請を行います。このパスがないと仕事体験ができません。パスの申請には約1か月かかるため、何よりも先に申請をお願いします。
事前研修(5月~6月)
「日本での就活戦略」や「自己分析と強み発見」、「社会課題の発見と解決アプローチ」など、キャリアと人生設計に直結する実践的スキルを、専門家や先輩たちから学べる貴重な機会です。オンラインでの研修や、大手企業のプレジデントによる対面トーク(調整中)などがあります。
パビリオンでの仕事体験(3回~5回)
パスが発行され次第、「宴」パビリオンでの仕事体験に参加していただきます。外食産業の現場を直接体感し、オペレーション対応や世界中のお客様へのおもてなしを経験できます。この経験は、課題解決に取り組む上での大切なステップとなります。万博会場へ入場するためのパスは別途申請が必要となります。
なるべく早く参加される方が、より充実した経験と万博の醍醐味を体験できます!早期参加はネットワーク構築や準備に余裕ができます。
2つのコースから選択可能
Ⅰ型(テーマ有型)
事前に用意されたテーマで課題解決に挑戦します。インターンシップ初挑戦の方や、基礎から学びたい方におすすめです。例えば、「世界のお客様に喜んでもらうため、宴パビリオン内のスムーズな運営を考え、実行する」といったテーマがあります。
Ⅱ型(テーマ発見型)
自分たちで課題を発見し、解決策を提案します。積極的にアイデアを出したい方や、大学・大学院生におすすめです。チームで現場を取材したり、企業の方にヒアリングしたりしながら、本当に解決したい課題を探し出します。
どちらのコースを選んでも、「やってみたい」「成長したい」という気持ちを全力で応援します。
スペシャル特典:アメちゃんNFT

特別なNFTをゲット
参加するだけで特別なNFTがもらえます。

進化するアメちゃん
活動やチャレンジを重ねるごとに、あなたのアメちゃんNFTはどんどん進化します。

ミッションクリアで特典
チームでの協力や社会人・企業との交流、会場での発表など、様々なミッションをクリアすると特別なNFTもゲットできます。

一生モノの特典
成長したアメちゃんNFTは、あなたの努力と挑戦の証となり、将来の就職活動や進学でアピールできる「一生モノの特典」になります。
「宴」だけの特別な特典として、世界初のWeb3.0とNFT技術を活用した「デジタル化した大阪のアメちゃん」、アメちゃんNFTがもらえます!NFTを持っている人だけの限定イベントや特典も予定されています!
ワークショップから表彰式まで(後半戦の流れ)
9月ワークショップ
企業や社会人メンターとの交流会です。チームの進捗相談やディスカッションを通じて、次のアクションを明確にできます。
10月 万博会場で発表!
ポスターセッションや交流会で、世界中の人に自分たちの成果をアピールします。
12月 表彰式
豪華な表彰や企業からのオファーの可能性があります!進化した「アメちゃんNFT」も贈呈されます。表彰式後には参加者や企業との交流会もあり、貴重な人脈を築くことができます。
さあ、「宴」で世界に挑戦しよう!詳細や最新情報は公式HPでご確認ください。皆さんと一緒に、ワクワクする未来を創造できることを楽しみにしています!